単語の説明

A3 名詞

保健所(ほけんじょ)health care center, health care centre, animal shelter

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      health care center, health care centre

    2. 名詞

      2.

      animal shelter

    同訓異字

    保健所 【ほけんじょ】保健所 【ほけんしょ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 8,900

    例文

    --:--

      衛生(えいせい)指導(しどう)をするのは保健所(ほけんじょ)です。

      The one that provides guidance on hygiene is the health care center.

        保健所(ほけんじょ)公衆(こうしゅう)衛生(えいせい)活動(かつどう)中心(ちゅうしん)となる機関(きかん)である。

        The health care center is an institution that serves as the center for public health activities.

          衛生思想(えいせいしそう)普及(ふきゅう)向上(こうじょう)栄養(えいよう)改善(かいぜん)などを(おこな)うのが保健所(ほけんじょ)だ。

          It is the role of a health care center to promote and improve hygiene practices and nutrition.

            保健所(ほけんじょ)保健所(ほけんじょほう)に基づいて設置(せっち)され、医師(いし)保健師(ほけんし)()かれます。

            The health care center is established based on the Health Center Act, and doctors and public health nurses are assigned there.

              原則(げんそく)として、保健所(ほけんじょ)人口(じんこう)10万人(まんにん)1ヶ所(かしょ)割合(わりあい)設置(せっち)されているらしい。

              As a general rule, it seems that a health care center is established at a ratio of one per 100,000 people.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。