単語の説明
N2 名詞, サ行変格活用, 他動詞
保育nursing, nurturing, rearing, lactation, suckling
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN nurturing, rearing, childcare, day care 
 
同訓異字
保育 【ほいく】
詳細
- ほ 
- い 
- く 
 
- 一般 トップ 8,500 
例文
--:--
- 親の仕事は子供の保育をする事である。 - The job of parents is to rear their children. - N2
 
- 子供の保育をする時は少しも目が離せません。 - When rearing children, you cannot take your eyes off them for even a moment. - N2
 
- 保育園や幼稚園は、乳児や幼児の保育をする場所です。 - Nurseries and kindergartens are places where infants and young children are nurtured. - N2
 
- 四六時中乳児の保育をしていたら、心の余裕が無くなるのも当然だ。 - It's only natural to lose peace of mind if you're nurturing a baby around the clock. - N2
 
- 父親:「信用できない人に愛しの我が子の保育を任せたりするものか!」 - Father: 'I would never entrust the care of my beloved child to someone I can't trust!' - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。