単語の説明
N2 一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
信ずるto believe, to believe in, to place trust in, to confide in, to have faith in
辞書の定義
一般的
一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
1.
to believe, to believe in, to place trust in, to confide in, to have faith in
関連項目:
同訓異字
信ずる 【しんずる】
詳細
高低アクセント
し
ん
ず
る
小説 トップ 500
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
仏教を信ずる。
To believe in Buddhism.
神を信ずる者は救われます。
Those who believe in God will be saved.
クリスチャンの彼は神を信じている。
He, being a Christian, believes in God.
夫を信ずると決めたからには、どこまでも信ずるつもりです。
Since I've decided to trust my husband, I intend to trust him no matter what.
お坊さんの助言が僕の人生を好転させた時以来、仏教を信ずるようになった。
Since the time a monk's advice turned my life around, I started believing in Buddhism.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。