単語の説明

N1

(えら)いですねgood!, great!

    辞書の定義

    辞書に該当する項目が見つかりませんでした。これは、スラングやコロケーション(単語の自然な組み合わせ)、決まり文句などの場合によく起こります。

    詳細

    例文

    --:--

    • 園児(えんじ):「お片付(かたづ)けしたよ!」先生(せんせい):「(えら)いですね!」

      Preschooler: "I've cleaned up!" Teacher: "Great job!" {good!, great!}

      • N1
    • 生徒(せいと):「もう課題(かだい)()わらせました!」先生(せんせい):「(えら)いですね!」

      Student: "I've already finished my assignment!" Teacher: "Great!" {good!, great!}

      • N1
    • 学生(がくせい):「レポート()わりました。」教授(きょうじゅ):「(えら)いですね()せて(くだ)さい!」

      Student: "I finished the report." Professor: "Great! Show it to me!" {good!, great!}

      • N1
    • (はは):「料理(りょうり)をするなんて(えら)いですね。」子供(こども):「このくらいなんでもないよ!」

      Mother: "It's great that you can cook." Child: "Oh, this is nothing!" {good!, great!}

      • N1
    • 皮肉(ひにく)めいた口調(くちょう)で「(えら)いですね」と()われるくらいなら、(なに)()われない(ほう)がマシだ。

      I'd rather not be told anything at all than be told "great job!" in a sarcastic tone. {good!, great!}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。