単語の説明

A2 形容動詞

健康的(けんこうてき)hygienic, healthy, healthful, sanitary

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞

      1.

      hygienic, healthy, healthful, sanitary

    同訓異字

    健康的 【けんこうてき】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 11,100

    例文

    --:--

      規則正(きそくただ)しい健康(けんこう)(てき)生活(せいかつ)(おく)りたいです。

      I want to live an orderly and healthy lifestyle.

      • N1

      (まった)()べないというのは健康(けんこう)(てき)なダイエットではない。

      Not eating at all is not a healthy diet.

      • N1

      小麦色(こむぎいろ)健康(けんこう)(てき)(はだ)になるために、毎日(まいにち)(はだ)()いています。

      In order to achieve golden brown, healthy skin, I tan my skin every day.

      • N1

      健康(けんこう)(てき)なライフスタイルを()()れるべく、()時間(じかん)(すこ)(はや)めました。

      In order to achieve a healthy lifestyle, I started going to bed a bit earlier.

      • N1

      野菜(やさい)をしっかり()べたり適度(てきど)運動(うんどう)をしたり、健康(けんこう)(てき)生活(せいかつ)(おく)っています。

      I am leading a healthy lifestyle by eating plenty of vegetables and getting moderate exercise.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。