単語の説明
N1 ノ形容詞, 名詞, 接頭語
偽imitation, fake, phony, counterfeit, forged, bogus, sham, pseudo-
辞書の定義
一般的
ノ形容詞, 名詞
1.
imitation, fake, phony, counterfeit, forged, bogus, sham
接頭語
2.
pseudo-
同訓異字
偽 【にせ】、贋 【にせ】
詳細
高低アクセント
に
せ
ネットフリックス トップ 4,700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
偽のお金を使った人を逮捕する。
To arrest a person who used counterfeit money.
騙されて偽のダイヤを買ってしまいました。
I got scammed into buying a fake diamond.
その手紙は犯人からだと思われていたが、実際は偽だった。
The letter was thought to be from the culprit, but it turned out to be a forgery.
偽の警察を家に入れてしまった事が、彼の命取りとなってしまった。
Letting the fake police into his home ended up costing him his life.
警察が偽のパスポートを製作しているマフィアのアジトに突撃しました。
The police raided a mafia hideout where they were making counterfeit passports.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。