単語の説明

A3 名詞

催眠剤(さいみんざい)sleeping medicine, hypnotic, soporific

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      sleeping medicine, hypnotic, soporific

    同訓異字

    催眠剤 【さいみんざい】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 58,200

    例文

    --:--

      (ねむ)りを誘発(ゆうはつ)するために催眠剤(さいみんざい)使(つか)う。

      Use sleeping medicine to induce sleep.

        催眠剤(さいみんざい)不眠症(ふみんしょう)治療(ちりょう)(もち)いられています。

        Sleeping medicine is used in the treatment of insomnia.

          薬剤師(やくざいし):「催眠剤(さいみんざい)には中毒(ちゅうどく)依存(いぞん)問題(もんだい)があります。」

          Pharmacist: "There are issues of addiction and dependence with hypnotics."

            睡眠薬(すいみんやく)催眠剤(さいみんざい)眠剤(みんざい)(すべ)(ぞく)()(ねむ)(ぐすり)のことである。

            Both sleeping pills and hypnotics, as well as sleep aids, are commonly referred to as sleeping medicine.

              医師(いし)によると、催眠剤(さいみんざい)作用(さよう)全身麻酔剤(ぜんしんますいざい)()ているのだそうだ。

              According to the doctor, the effect of sleeping medicine is similar to that of a general anesthetic.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。