単語の説明
N2 形容動詞, 名詞
優美grace, refinement, elegance, daintiness
辞書の定義
一般的
形容動詞, 名詞
1.
grace, refinement, elegance, daintiness
同訓異字
優美 【ゆうび】
詳細
高低アクセント
ゆ
う
び
国語辞典 トップ 10,400
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
社交会のために優美な装いをする。
Let's dress elegantly for the social gathering.
彼女の優美な着物姿に視線を奪われました。
I was captivated by her elegant appearance in a kimono.
フィギュアスケート選手がリンクを優美に舞っています。
The figure skater is gracefully dancing on the rink.
女性は優美であるべきといった固定観念や偏見を捨てるべきです。
We should discard the stereotypical notions and prejudices that women should be graceful.
その洗濯機はデザインが優美なので、他よりよく売れるのも納得です。
Since that washing machine has a refined design, it's understandable that it sells better than others.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。