単語の説明

A2 名詞, サ行変格活用

充電(じゅうでん)charging (electrically), electrification

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用

      1. 1.

        EN charging (electrically)

      2. 2.

        EN electrification

    同訓異字

    充電 【じゅうでん】

    詳細

    • ネットフリックス トップ 8,300

    例文

    --:--

      充電(じゅうでん)をするために休暇(きゅうか)()りました。

      I took a vacation to recharge.

      • N1

      この掃除(そうじ)()充電(じゅうでん)をしている(とき)使(つか)えません。

      This vacuum cleaner cannot be used while it is charging.

      • N1

      携帯(けいたい)充電(じゅうでん)30(さんじゅっ)パーセントしかないので充電(じゅうでん)()(つな)ぎました。

      Since my phone's battery was only at 30%, I connected it to the charger.

      • N1

      これは充電(じゅうでん)(しき)のヘアアイロンで、使用(しよう)()にコンセントが()りません。

      This is a rechargeable hair iron that does not require a power outlet when in use.

      • N1

      充電(じゅうでん)のための休暇(きゅうか)だったのに、観光(かんこう)()ではしゃぎすぎて(つか)れてしまいました。

      Although it was supposed to be a vacation for recharging, I ended up tiring myself out by having too much fun at tourist spots.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。