単語の説明
N3 名詞
児童children, juvenile
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN children, juvenile
同訓異字
児童 【じどう】
詳細
じ
ど
う
一般 トップ 3,000
例文
--:--
私は学校で児童のお世話をしています。
I take care of children at school.
- N3
児童とのコミュニケーションの仕方を学ぶ。
To learn how to communicate with children.
- N3
この児童向けの絵本は大人が読んでも泣けると話題である。
This children's picture book's subject is said to make adults cry when they read it.
- N3
あの保護された児童が先日から行方不明になった子に違いありません。
That protected juvenile must be the one who has been missing since the other day.
- N3
使わなくなった玩具を親がいない児童を引き受ける保護施設に寄付をしました。
We donated toys we no longer use to a shelter that takes in children who have no parents.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。