単語の説明

N2 名詞, 接尾語として使われる名詞

()entering, setting (of the sun), containing, content, audience, income, beginning

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 接尾語として使われる名詞

      1.

      entering, entrance, entry

    2. 名詞

      2.

      attendance, audience, number (of visitors, customers, etc.)

    3. 接尾語として使われる名詞

      3.

      containing

      関連項目:

    4. 名詞

      4.

      income, earnings, takings

    5. 名詞

      5.

      expenses, expenditure

      also written as 要り
    6. 名詞

      6.

      setting (of the Sun or Moon)

    7. 名詞

      7.

      beginning (of the equinoctial week, midsummer, etc.), start, first day

    同訓異字

    入り 【いり】入 【いり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 1,900

    例文

    --:--

      (ふゆ)()()はとても(はや)い。

      The sunset is very early on winter days.

      • N2

      その芸人(げいにん)楽屋(がくや)()(あさ)8時(はちじ)です。

      The entertainer's entry into the dressing room is at 8 in the morning.

      • N2

      (あたら)しいメンバーがチームの仲間()をしました。

      The new member has entered the team.

      • N2

      会社(かいしゃ)経営(けいえい)(かたむ)(はじ)め、たちまち()(すく)なくなりました。

      The company's management began to falter, and the income quickly decreased.

      • N2

      自分(じぶん)がオープンした(みせ)(きゃく)()()いので(うれ)しくてたまらない。

      I'm overjoyed because the shop I opened is attracting a large number of visitors.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。