単語の説明
N1 「る」で終わる五段動詞, 自動詞, 接尾語
入るto get in, to go in, to come in, to flow into, to set, to set in
辞書の定義
一般的
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to enter, to go in, to get in, to come in
mainly used in fixed expressions and literary language,関連項目:
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
2.
to set (of the sun or moon), to sink, to go down
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
3.
to attain (nirvana, enlightenment, etc.), to achieve, to reach (e.g. a climax)
接尾語, 「る」で終わる五段動詞
接尾語, 「る」で終わる五段動詞
同訓異字
入る 【いる】
詳細
高低アクセント
は
い
る
一般 トップ 200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
大学に入るために受験勉強をする。
I'm studying for exams to get into university.
ヒビが入っている陶器を廃棄しました。
I threw away the pottery that had cracks in it.
不純物が入っている製品を売ることは出来ません。
We can't sell products that have impurities in them.
子供たちにお金を残すべく、生命保険に入ることを決めました。
I decided to get into a life insurance policy so I could leave money for my kids.
映画館に入るや否や、外の明るさとの差に目がショボショボしてしまった。
As soon as I stepped into the theater, my eyes started squinting from the sudden change in brightness.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。