単語の説明

A4 名詞

全日制(ぜんにちせい)the full-day (school system)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      the full-day (school system)

    同訓異字

    全日制 【ぜんにちせい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      全日(ぜんじつ)(せい)学校(がっこう)9時(とき)ごろから授業(じゅぎょう)(はじ)まる。

        高等(こうとう)学校(がっこう)通常(つうじょう)課程(かてい)のことを全日(ぜんじつ)(せい)()います。

          全日(ぜんじつ)(せい)ではなく、事情(じじょう)があって定時(ていじ)(せい)高校(こうこう)(とお)っている。

            (ぼく)全日(ぜんじつ)(せい)高校(こうこう)(とお)っているから、9時(とき)から16時(とき)学校(がっこう)にいる。

              一般(いっぱん)(てき)に、全日(ぜんじつ)(せい)学校(がっこう)(ほう)定時(ていじ)(せい)学校(がっこう)よりも治安(ちあん)()いと()きました。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。