単語の説明
A1 名詞, サ行変格活用, 自動詞
共生symbiosis, paragenesis, union
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 自動詞
1.
EN coexistence, living together
2.
EN symbiosis
生物学3.
EN paragenesis
地質学
同訓異字
共生 【きょうせい】、共棲 【きょうせい】
詳細
き
ょ
う
せ
い
一般 トップ 15,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
全ての動物は自然と共生しています。
All animals are in symbiosis with nature. {symbiosis, paragenesis, union}
家族とは、一つの家で共生するものである。
A family is a symbiosis that exists in one house. {symbiosis, paragenesis, union}
ヤドカリとイソギンチャクは共生の関係にあります。
Hermit crabs and sea anemones have a symbiotic relationship. {symbiosis, paragenesis, union}
片方の生物のみが利害を受ける共生の関係を、片利共生と言う。
A symbiotic relationship in which only one organism benefits is called a unilateral symbiosis. {symbiosis, paragenesis, union}
生物の先生によると、アリとアブラムシには共生の関係が見られるとか。
According to the biology teacher, there seems to be a symbiotic relationship between ants and aphids. {symbiosis, paragenesis, union}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。