単語の説明

N1 名詞

内訳(うちわけ)itemization (of expenses), the items, breakdown, classification

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      itemization (of expenses), the items, breakdown, classification

    同訓異字

    内訳 【うちわけ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 5,000

    例文

    --:--

      支出(ししゅつ)内訳(うちわけ)分析(ぶんせき)する。

      Analyzing the breakdown of expenses.

      • N1

      社長(しゃちょう)部署(ぶしょ)(べつ)支出(ししゅつ)内訳(うちわけ)()ています。

      The president is reviewing the breakdown of expenses by department.

      • N1

      請求(せいきゅう)(しょ)内訳(うちわけ)間違(まちが)っている箇所(かしょ)がないかを確認(かくにん)する。

      Checking the breakdown of the invoice for any errors.

      • N1

      家計(かけい)簿()支出(ししゅつ)内訳(うちわけ)によると、食費(しょくひ)(おも)支出(ししゅつ)()めているようだ。

      According to a breakdown of household expenses, food costs make up the majority of spending.

      • N1

      (つま)(おっと)に:「今月(こんげつ)支出(ししゅつ)合計(ごうけい)二十(にじゅう)(まん)(えん)で、その内訳(うちわけ)(つぎ)のとおりよ。」

      Wife to Husband: 'This month’s total expenses amount to 200,000 yen, and the breakdown is as follows.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。