単語の説明
N2 五段活用(ラ行), 自動詞
写るto be photographed, to be projected
辞書の定義
一般的
五段活用(ラ行), 自動詞
1.
EN to be photographed, to be projected
同訓異字
写る 【うつる】
詳細
う
つ
る
一般 トップ 3,500
例文
--:--
家族全員が写った写真を飾る。
I’ll put up a photo that has the entire family photographed in it.
- N2
カメラはスマホよりよく写ります。
Cameras photograph better than smartphones.
- N2
卒業アルバムの写真には全員が写っています。
Everyone is photographed in the graduation album's photo.
- N2
これは証明用の写真だから、にやけた顔で写ってはならぬ。
This is an identification picture, so you must not be photographed while smiling.
- N2
下敷きを使ってノートを書くと、裏のページに写る事なく書けます。
When you write in a notebook using a blotter, you can write without it being projected on the back page.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。