単語の説明
N3 名詞, 'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞, 助数詞
冠cap (esp. a traditional cap worn with sokutai or ikan clothing), crown, diadem, coronet, top kanji radical, first verse of a haikai, etc., best, peerless, first
辞書の定義
一般的
名詞
名詞
2.
crown, diadem, coronet
名詞
3.
top kanji radical
かんむりのみに適用する名詞
4.
first verse of a haikai, etc.
かむりのみに適用する,関連項目:
'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞
5.
best, peerless, first
かんのみに適用する名詞
6.
name, title, named sponsorship of a program, event, team, etc.
かんむりのみに適用する助数詞
7.
counter for titles
将棋, かんのみに適用する
同訓異字
冠 【かんむり】、冠 【かん】、冠 【かむり】、冠 【かんぶり】
詳細
高低アクセント
か
ん
む
り
国語辞典 トップ 1,800
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
その冠は何で出来ていますか?
What is that crown made of?
君はあの冠がいくらか知っている?
Do you know how much that crown is?
僕が子どもの頃は、花や草で冠を作って遊んだものです。
When I was a child, I used to make crowns out of flowers and grass.
いったいこの世で冠を被った事がある人はどのくらいいるのだろう…。
I wonder how many people in this world have ever worn a crown....
国王の象徴とされる冠が次の国王を担う男性に授けられる瞬間に立ち会う。
To witness the moment when the crown, the symbol of the king, is given to the man who will be the next king.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。