単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

冬眠(とうみん)hibernation, winter sleep

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      hibernation, winter sleep, torpor

    同訓異字

    冬眠 【とうみん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 15,500

    例文

    --:--

      (くま)冬眠(とうみん)(まえ)()(もの)(たくわ)えています。

      The bear is storing food before hibernation.

      • N1

      冬眠(とうみん)(ちゅう)動物(どうぶつ)たちは、活動(かつどう)中止(ちゅうし)します。

      During hibernation, animals cease all activity.

      • N1

      クマが冬眠(とうみん)をする(とき)、それは睡眠(すいみん)状態(じょうたい)(ちか)いそうだ。

      When bears enter hibernation, it's said to be a state similar to sleep.

      • N1

      カエル:「冬眠(とうみん)(はい)るべく、(いま)のうちに(はら)()たしておこう!」

      Frog: 'Better fill my belly now; hibernation is coming!'

      • N1

      冬眠(とうみん)から目覚(めざ)めたクマが人間(にんげん)寝起(ねお)きと(おな)じようにボケーっとしている。

      The bear, just out of hibernation, looks groggy just like a person waking up from sleep.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。