単語の説明
A16 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
冷んやりcool, chilly, feeling nice and cold
辞書の定義
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
1.
cool, chilly, feeling nice and cold
オノマトペ, カタカナで書かれることが多い
同訓異字
冷んやり 【ひんやり】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
地下室はひんやりとしています。
The basement is nice and cool. {cool, chilly, feeling nice and cold}
日中は暖かいが、朝や晩はひんやりする。
It's warm during the day, but the mornings and evenings feel nice and cold. {cool, chilly, feeling nice and cold}
秋になって、ひんやりとした風が吹くようになった。
As autumn arrived, a cool, chilly wind started to blow. {cool, chilly, feeling nice and cold}
ひんやりとした風を感じていたら風邪を引いてしまった。
I caught a cold after feeling the cool breeze. {cool, chilly, feeling nice and cold}
朝晩がひんやりしてきたので部屋着を厚手にしようと思います。
Since mornings and evenings have started to feel nice and cold, I'm thinking of wearing thicker loungewear. {cool, chilly, feeling nice and cold}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。