単語の説明

A3 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

(こお)らすto freeze, to refrigerate

    辞書の定義

    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to freeze, to refrigerate

    同訓異字

    凍らす 【こおらす】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 74,600

    例文

    --:--

      (はん)冷凍庫(れいとうこ)(こお)らす

      Freeze the rice in the freezer.

      (みず)(こお)して(こおり)(つく)りましょう!

      Let's freeze water and make ice!

      みかんを(こお)して冷凍(れいとう)みかんを(つく)りました。

      I froze some mandarins and made frozen mandarins.

        (こお)した(にく)冷蔵庫(れいぞうこ)(なか)10日間(とおかかん)かけて解凍(かいとう)しました。

        I thawed the meat that I had frozen in the refrigerator over the course of 10 days.

        もっと(まえ)もって(こお)しておけば(にく)(くさ)らせることもなかったのに!

        If only I had frozen it earlier, the meat wouldn't have gone bad!

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。