単語の説明

N2 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

(こご)らすto freeze, to congeal, to concentrate one's attention on, to devote oneself to something, to ponder, to meditate

    辞書の定義

    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to freeze, to congeal

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to concentrate one's attention on, to devote oneself to something, to ponder, to meditate

    同訓異字

    凝らす 【こごらす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 5,400

    例文

    --:--

      豆腐(とうふ)(こご)らせ固形(こけい)にする。

      Freeze the tofu to solidify it.

      • N2

      プリンを(こご)らすために冷蔵庫(れいぞうこ)()れる。

      Put the pudding in the refrigerator to congeal it.

      • N2

      茶碗蒸(ちゃわんむ)しを電子(でんし)レンジで(あたた)めて(こご)せましょう。

      Let's warm up the chawanmushi in the microwave and let it congeal.

      • N2

      レシピをもとに、(こご)らすためにムースを冷蔵庫(れいぞうこ)(はち)時間(じかん)()れました。

      Based on the recipe, I put the mousse in the refrigerator for eight hours to congeal.

      • N2

      プリンを(こご)らす工程(こうてい)失敗(しっぱい)したのをきっかけに姉妹(しまい)喧嘩(げんか)勃発(ぼっぱつ)しました。

      A fight broke out between the sisters due to a failed attempt at congealing pudding.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。