単語の説明
N1 「る」で終わる五段動詞, 他動詞
出切るto be out of, to have no more at hand
辞書の定義
「る」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to be out of, to have no more at hand
同訓異字
出切る 【できる】
詳細
高低アクセント
で
き
る
国語辞典 トップ 114,500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
人気商品の在庫がついに出切ってしまった。
We've finally run out of stock for the popular product.
店頭の商品が出切ったので商品を補充しました。
Since we ran out of stock at the storefront, I restocked the shelves.
社員の意見が出切ったので、会議を終わりにしました。
Once everyone ran out of thoughts to share, we wrapped up the meeting.
販売開始直後なのに商品が全て出切るとは、さぞ話題だったのだろう。
Selling out completely right after launch; it must have been in high demand.
在庫が出切ったという事は、倉庫に一つもその商品がないという事だ。
If we're out of stock, that means there's nothing left in the warehouse either.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。