単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

出動(しゅつどう)sailing, marching, going out, dispatch

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      mobilization, going into action, being dispatched, being sent out, being called in, turning out

    同訓異字

    出動 【しゅつどう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 2,700

    例文

    --:--

      消防(しょうぼう)(たい)火災(かさい)現場(げんば)出動(しゅつどう)しました。

      The fire brigade was dispatched to the scene of the fire.

      • N1

      地震(じしん)()きるや(いな)や、被災(ひさい)()自衛隊(じえいたい)出動(しゅつどう)した。

      The moment the earthquake struck, the Self-Defense Forces were dispatched to the disaster area.

      • N1

      (ゆき)道路(どうろ)()()もっているので除雪(じょせつ)(しゃ)出動(しゅつどう)しました。

      With snow piling up on the roads, snowplows were dispatched.

      • N1

      軍隊(ぐんたい)緊急(きんきゅう)出動(しゅつどう)するなんて、一体(いったい)(なに)があったのでしょう?

      What could have possibly happened for the military to be deployed on an emergency basis?

      • N1

      (だい)規模(きぼ)津波(つなみ)発生(はっせい)するが(はや)いか、自衛隊(じえいたい)出動(しゅつどう)要請(ようせい)(はい)りました。

      No sooner had a massive tsunami hit than the Self-Defense Forces received a deployment request.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。