単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

出社(しゅっしゃ)going to work (e.g. in the morning), coming to work

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      going to work (e.g. in the morning), coming to work

      反意語:

    同訓異字

    出社 【しゅっしゃ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 13,900

    例文

    --:--

      (わたし)毎朝(まいあさ)()()出社(しゅっしゃ)しています。

      I come to work at nine every morning.

      • N1

      出社(しゅっしゃ)(いち)時間(じかん)(まえ)(いえ)()るつもりだ。

      I plan to leave home an hour before getting to work.

      • N1

      今日(きょう)休日(きゅうじつ)なので出社(しゅっしゃ)をする必要(ひつよう)がありません。

      It’s a holiday today, so I don’t need to go to work.

      • N1

      日曜日(にちようび)出社(しゅっしゃ)するとは…(かれ)(はたら)きすぎで(たお)れないかが心配(しんぱい)だ。

      He’s even coming to work on Sundays… I’m worried he’s going to burn out.

      • N1

      (はじ)めて出社(しゅっしゃ)をする()とあって、(むすめ)緊張(きんちょう)した面持(おもも)ちで(いえ)()()きました。

      It was my daughter’s first day going to work, and she left the house looking nervous.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。