単語の説明

A3 名詞

初号(しょごう)first number (e.g. issue of a magazine), No. 1 type

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      first number (e.g. issue of a magazine)

    2. 名詞

      2.

      No. 1 type

    同訓異字

    初号 【しょごう】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 26,400

    例文

    --:--

      この新聞(しんぶん)初号(しょごう)高値(たかね)転売(てんばい)されている。

      The first issue of this newspaper is being resold at a high price.

        初号(しょごう)雑誌(ざっし)(いま)雑誌(ざっし)には(おお)くの(ちが)いがあります。

        There are many differences between the first issue of the magazine and the current issue.

          雑誌(ざっし)初号(しょごう)はとても貴重(きちょう)で、()()れるのは(むずか)しいです。

          The first issue of a magazine is very valuable, and it is difficult to obtain.

            これはあの新聞(しんぶん)初号(しょごう)であることとて、()れば相当(そうとう)のお(かね)になる。

            This is the first issue of that newspaper, so if you sell it, it will fetch a considerable amount of money.

              初号(しょごう)のデータを消去(しょうきょ)してしまうなんて、出版社(しゅっぱんしゃ)にあるまじきミスです。

              Deleting the data for the first issue is an unforgivable mistake for a publisher.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。