単語の説明
A5 名詞
初雪first snow (of season)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
first snow (of the season), first snowfall
同訓異字
初雪 【はつゆき】
詳細
音声
小説 トップ 23,600
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
北海道でもう初雪を観測したそうだ。
It seems that the first snow has already been observed in Hokkaido.
初雪が積もったりすることは滅多にありません。
It is rare for the first snow to accumulate.
北海道の初雪の平年値は、十月の下旬だと言われている。
It is said that the average date for the first snow in Hokkaido is late October.
関東より西の部分の太平洋側では、初雪の平年値は一月上旬だ。
On the Pacific side west of the Kanto region, the average date for the first snow is early January.
今年は初雪が遅く、いつまで経っても蒸し暑さが残っています。
This year, the first snow is late, and the muggy heat remains.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。