単語の説明

A5 名詞

利己(りこ)self-interest

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      self-interest

      反意語:

    同訓異字

    利己 【りこ】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 18,000

    例文

    --:--

      利己(りこ)のために他人(たにん)利用(りよう)する(ひと)にはなりたくない。

        (つね)利己(りこ)優先(ゆうせん)している同僚(どうりょう)()同僚(どうりょう)から(きら)われている。

          その企業(きぎょう)は、社会(しゃかい)全体(ぜんたい)利益(りえき)(かんが)えずに利己(りこ)(はし)っています。

            利己(りこ)(てっ)する(ぼく)姿勢(しせい)は、同僚(どうりょう)から信頼(しんらい)(そん)ねる結果(けっか)となった。

              チームプレイが(もと)められるような場面(ばめん)利己(りこ)(てき)行動(こうどう)(ゆる)されません。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。