単語の説明
N2 「る」で終わる五段動詞, 自動詞
刺さるto stick into (something with a sharp point), to prick, to pierce, to get stuck (in), to lodge (in)
辞書の定義
一般的
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to stick into (of something with a sharp point), to prick, to pierce, to get stuck (in), to lodge (in)
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
2.
to resonate emotionally, to move
同訓異字
刺さる 【ささる】
詳細
高低アクセント
さ
さ
る
ネットフリックス トップ 5,700
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
喉に魚の骨が刺さりました。
A fish bone got stuck in my throat.
酷い言葉が胸にチクリと刺さった。
The harsh words pierced my heart sharply.
刺さったトゲをピンセットでそっと抜く。
To gently remove the stuck thorn with tweezers.
矢が刺さったら死んでしまうので、鎧を脱いではならない。
If an arrow pierces into you, you will die, so you must not remove your armor.
両親の厳しい言葉が刺さって苦しかった時も、兄弟だけは味方だった。
Even when my parents' harsh words pierced me, my siblings were always on my side.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。