単語の説明

N2 名詞

前途(ぜんと)future prospects, outlook, the journey ahead

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN future, prospects, outlook

      2. 2.

        EN journey ahead, distance yet to cover

    同訓異字

    前途 【ぜんと】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 11,600

    例文

    --:--

      前途(ぜんと)有望(ゆうぼう)学生(がくせい)奨学(しょうがく)(きん)()す。

      They provide scholarships to students who have promising futures.

      • N2

      事故(じこ)前途(ぜんと)ある若者(わかもの)()くなりました。

      A young man with a promising future was killed in an accident.

      • N2

      ここまで(すす)んできましたが、前途(ぜんと)はほど(とお)いです。

      We have come this far, but the journey ahead is still long.

      • N2

      (かれ)前途(ぜんと)有望(ゆうぼう)だ。(なに)しろ、勉強(べんきょう)出来(でき)ればスポーツも出来(でき)る。

      He has a promising future. After all, he is good at both studying and sports.

      • N2

      前途(ぜんと)多難(たなん)だからといって挑戦(ちょうせん)をせずに()()まってはいられません。

      Just because the journey ahead is full of hardships, you cannot stop and avoid challenges.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。