単語の説明
N1 名詞
剣sword (originally esp. a doubled-edged sword), sabre, saber, blade, bayonet, swordsmanship, stinger, ovipositor, dart
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN sword (esp. a large, double-edged one), blade
2.
EN bayonet
けんのみに適用する3.
EN swordsmanship
けんのみに適用する4.
EN stinger, ovipositor, dart
動物学, けんのみに適用する
同訓異字
剣 【けん】、剣 【つるぎ】、劒 【けん】、劒 【つるぎ】、劍 【けん】、劍 【つるぎ】
詳細
け
ん
小説 トップ 500
例文
--:--
あの剣士は常に剣を携帯しています。
That swordsman always carries his sword with him.
- N1
被害者は剣でお腹を刺されて死んでいました。
The victim was stabbed found dead, stabbed in the stomach by a sword .
- N1
剣と刀の違いは、剣は両刃、刀は片刃であることだ。
The difference between a sword and a katana is that a sword has two edges, while a katana has only one.
- N1
あの武将が剣を抜いたが最後、狙われた者の命は無いに等しいです。
Once that warlord draws his sword, his target's life is as good as gone.
- N1
相手が剣を納めているからといってこちらを襲わないというわけではない。
Just because the opponent has sheathed their sword doesn't mean they won't attack.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。