単語の説明
N3 五段活用(ラ行), 他動詞
割るto divide, to cut, to break, to halve, to separate, to split, to rip, to crack, to smash, to dilute
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ラ行), 他動詞 - 1. - EN to divide 
- 2. - EN to cut, to halve, to separate, to split, to rip 
- 3. - EN to break, to crack, to smash 
- 4. - EN to dilute 
- 5. - EN to fall below 
- 6. - EN to discount 
- 7. - EN to step over (a line, etc.) 
 
同訓異字
割る 【わる】
詳細
- わ 
- る 
 
- 国語辞典 トップ 2,200 
例文
--:--
- 床に落としてコップを割る。 - To drop a cup on the floor and break it. - N3
 
- 算数の問題:「16を4で割った数字を答えなさい。」 - Math problem: 'Divide 16 by 4 and give the number.' - N3
 
- 来月のお遊戯会のために園児それぞれに合った役を割る。 - I'll divide and assign the right role to each of the preschoolers for next month's play. - N3
 
- 父が新しい斧を買ってくれたおかげで薪を割るのがだいぶ楽になりました。 - My father bought me a new axe, which has made splitting firewood much easier. - N3
 
- これ以上喧嘩がヒートアップすると危ないので両者の間に割って入る事にしました。 - I decided to come between the two sides because it would be dangerous if the fight heated up any further. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。