単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, 自動詞

創業(そうぎょう)establishment (of a business, etc.)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, 自動詞

      1.

      establishment (of a business), founding

    同訓異字

    創業 【そうぎょう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 11,900

    例文

    --:--

      社長(しゃちょう):「創業(そうぎょう)して40(よんじゅう)(ねん)になります。」

      President: 'It has been 40 years since the establishment.' (of the business)

      • N1

      創業(そうぎょう)100(ひゃく)(ねん)のこの和菓子(わがし)()さんは有名(ゆうめい)です。

      This Japanese confectionery shop, which has been established for 100 years, is famous.

      • N1

      この製薬(せいやく)会社(がいしゃ)昭和(しょうわ)初期(しょき)創業(そうぎょう)されたそうです。

      It seems that this pharmaceutical company was established in the early Showa era.

      • N1

      創業(そうぎょう)50周年(ごじゅっしゅうねん)記念(きねん)して社員(しゃいん)パーティーを(ひら)くことにした。

      We decided to hold a staff party to commemorate the 50th anniversary of the establishment of the business.

      • N1

      せっかく創業(そうぎょう)100(ひゃく)周年(しゅうねん)(むか)えるのに、(きゅう)業績(ぎょうせき)(かたむ)(はじ)めるとは…。

      At long last, as we approach the 100th anniversary of the business's establishment, our performance has suddenly started to decline...

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。