単語の説明

A1 表現, 「す」で終わる五段動詞

(ちから)()to assist, to help out

    辞書の定義

    1. 表現, 「す」で終わる五段動詞

      1.

      to assist, to help out

    同訓異字

    力を貸す 【ちからをかす】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      一人(ひとり)では出来(でき)ないから(ちから)()してください。

      I can't do it alone, so please help me out. {to assist, to help out}

      • N1

      (はは)息子(むすこ)に:「これ(おも)くて()てないわ。(ちから)()して!」

      Mother to her son: "This is too heavy for me to carry. Can you help me out?" {to assist, to help out}

      • N1

      会社(かいしゃ)再建(さいけん)(ちから)()したので、社長(しゃちょう)から()()られています。

      I have been favored by the president because I assisted in the company's restructuring. {to assist, to help out}

      • N1

      (むすめ)夫婦(ふうふ)育児(いくじ)苦戦(くせん)しているようなので、(ちから)()すことにしました。

      Since it seems like my daughter and her husband are struggling with child-rearing, I have decided to assist them. {to assist, to help out}

      • N1

      (こま)っている(とき)(ちから)()してくれないような(ひと)友達(ともだち)()ぶことが出来(でき)ません。

      A person who doesn't assist or help out when you're in trouble cannot be called a friend. {to assist, to help out}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。