単語の説明

N2 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

(おと)to be inferior to, to be less good at, to fall behind

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to be inferior to, to be less good at, to fall behind

    同訓異字

    劣る 【おとる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,100

    例文

    --:--

      今日(きょう)昨日(きのう)(おと)らず(あつ)いから薄着(うすぎ)をしよう。

      Since it's as hot today as it was yesterday, let's dress lightly. (today's heat isn't inferior to yesterday's)

      • N2

      生産(せいさん)(だか)去年(きょねん)より(おと)っているので(あせ)っています。

      I'm panicking because the production volume is inferior to last year's.

      • N2

      アマチュアの歌唱(かしょう)(りょく)はプロの歌唱(かしょう)(りょく)(おと)ります。

      The singing ability of amateurs is inferior to that of professionals.

      • N2

      新人(しんじん)技量(ぎりょう)がベテラン職人(しょくにん)技量(ぎりょう)(おと)るのも当然(とうぜん)だ。

      It's only natural that the skills of a novice are inferior to those of a veteran craftsman.

      • N2

      彼女(かのじょ)(あね)(おと)らず(うつく)しい。(よう)するに、その姉妹(しまい)二人(ふたり)とも(うつく)しいのだ。

      She is as beautiful as her sister. In other words, both sisters are beautiful. (Her beauty isn't inferior to her sister's)

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。