単語の説明
A4 名詞
助assistance
辞書の定義
名詞
1.
assistance, help, helper
名詞
2.
同訓異字
助 【すけ】
詳細
高低アクセント
す
け
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
困っている人を助に行こう!
Let's go help people in trouble!
父は飲み助で、いつもお酒を飲んでいる。
My father is a person who drinks, and is always drinking alcohol.
若い女性や情婦のことは助と呼ばれていたらしい。
Young women or mistresses were apparently called assistants.
芝居や寄席などで応援出演することを助と言うのだとか。
In plays or theatre, a supporting performance is called assisting.
息子は本当にねぼ助でね、早起きなんてしたためしがないのよ。
My son is truly a sleepyhead, he's never managed to wake up early. (person who sleeps a lot)
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。