単語の説明

N2 形容詞

(いさ)ましいbrave, valiant, gallant, courageous, stirring, vigorous, rousing

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容詞

      1.

      EN brave, valiant, gallant, courageous

    2. 形容詞

      2.

      EN stirring, vigorous, rousing

    同訓異字

    勇ましい 【いさましい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 9,500

    例文

    --:--

      応援(おうえん)(だん)(いさ)ましい応援(おうえん)()(うた)っています。

      The cheerleading team is singing a stirring cheer song.

      • N2

      (いさ)まし(てき)()()かった兵隊(へいたい)たちを(たた)える。

      Praise the soldiers who bravely confronted the enemy.

      • N2

      その冒険(ぼうけん)()(いさ)ましいので、危険(きけん)場所(ばしょ)へも()きます。

      That adventurer is brave, so he goes even to dangerous places.

      • N2

      街頭(がいとう)(いさ)ましい演説(えんぜつ)をした結果(けっか)支持(しじ)(しゃ)()えました。

      As a result of the brave speech made on the street, the number of supporters increased.

      • N2

      自然(しぜん)脅威(きょうい)(いさ)まし()()かったものの、(かれ)(いのち)()としてしまいました。

      He bravely confronted the threat of nature, but unfortunately, he lost his life.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。