単語の説明
A3 「む」で終わる五段動詞, 自動詞
勇むto be in high spirits, to be encouraged, to be lively, to cheer up
辞書の定義
一般的
「む」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to be in high spirits, to be encouraged, to be lively, to cheer up
同訓異字
勇む 【いさむ】
詳細
音声
国語辞典 トップ 21,500
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
勇(いさむ)む心を必死に抑える。
Desperately suppress the heart that is in high spirits.
大会で入賞を果たし、娘が喜び勇んでいます。
Having won a prize at the tournament, my daughter is in high spirits.
娘が勇んで目標に向かって突き進む姿はキラキラしている。
My daughter looks dazzling as she bravely pushes forward towards her goal.
勇(いさ)んで大事な試合に臨んだ結果、見事に競合に対して勝つ事が出来ました。
Encouraged by being in high spirits, they were able to splendidly defeat their formidable opponent in the important match.
目標間近にして勇む心を抑えるべく、もう一度冷静になるよう自分に言いました。
As the goal approached, I told myself to calm down once more in order to suppress my excitement.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。