単語の説明
N5 一段動詞, 他動詞
勤めるto work (for), to be employed (at), to serve (in)
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 他動詞 - 1. - EN to work (for), to be employed (at), to serve (in) usu. 勤める
- 2. - EN to serve (as), to act (as), to fill (the position of), to play the role (of) usu. 務める
- 3. - EN to conduct a religious service usu. 勤める
 
同訓異字
勤める 【つとめる】、務める 【つとめる】
詳細
- つ 
- と 
- め 
- る 
 
- 一般 トップ 1,200 
例文
--:--
- 会社に勤める。 - He works for a company. - N5
 
- 病院に勤める。 - I work at the hospital. - N5
 
- この薬局に勤めているのは私の母と父です。 - My mother and father work at this pharmacy. - N5
 
- 俺は塾に勤めている。そして弟も塾に勤めている。 - I work at a cram school. My younger brother also works at a cram school. - N5
 
- 精一杯、仕事を勤めましょう。 - Work to the best of your ability. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。