単語の説明

A1 名詞, サ行変格動詞

勤苦(きんく)toil and hardship

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      toil and hardship

    同訓異字

    勤苦 【きんく】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 115,100

    例文

    --:--

      勤苦(きんく)成功(せいこう)につながりました。

      The toil and hardship led to success. {toil and hardship}

      • N1

      性的(せいてき)マイノリティの(ひと)勤苦(きんく)して()きている。

      Sexual minorities are living through toil and hardship. {toil and hardship}

      • N1

      裕福(ゆうふく)家庭(かてい)()まれた(かれ)は、まだ勤苦(きんく)をしたことがありません。

      He, who was born into a wealthy family, has yet to experience toil and hardship. {toil and hardship}

      • N1

      子供(こども)(たち)勤苦(きんく)経験(けいけん)でまともな人間(にんげん)になってくれるといいのだが。

      I hope that through the experience of toil and hardship, the children will grow up to be responsible individuals. {toil and hardship}

      • N1

      学生(がくせい)(とき)勤苦(きんく)承知(しょうち)でもっと勉強(べんきょう)していたら今頃(いまごろ)裕福(ゆうふく)だったかもしれない。

      If I had accepted the toil and hardship and studied more when I was a student, I might be wealthy by now. {toil and hardship}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。