単語の説明

N1 ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

区々(まちまち)several, various, divergent, conflicting, different, diverse

    辞書の定義

    一般的

    1. ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

      1. 1.

        EN various, diverse, different, divergent, divided, conflicting

        カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    区々 【まちまち】区区 【まちまち】

    詳細

    • 小説 トップ 73,100

    例文

    --:--

      区々(まちまち)意見(いけん)(ひと)つにまとめる。

      Gather various opinions into one. {several, various, divergent, conflicting, different, diverse}

      • N1

      住民(じゅうみん)市長(しちょう)(たい)する評価(ひょうか)区々(まちまち)です。

      The residents' evaluations of the mayor are divergent. {several, various, divergent, conflicting, different, diverse}

      • N1

      (まち)人々(ひとびと)はそれぞれが区々(まちまち)格好(かっこう)をしています。

      The people in the town each have various distinct appearances. {several, various, divergent, conflicting, different, diverse}

      • N1

      生徒(せいと)区々(まちまち)学力(がくりょく)一定(いってい)レベルまで()げる(こと)教師(きょうし)仕事(しごと)です。

      The teacher's job is to raise the various academic abilities of students up to a certain level. {several, various, divergent, conflicting, different, diverse}

      • N1

      会議(かいぎ)をしたところで、区々(まちまち)意見(いけん)(ひと)つにまとまるとは到底(とうてい)(おも)えません。

      Even after having a meeting, I can hardly imagine that the various conflicting opinions would come together as one. {several, various, divergent, conflicting, different, diverse}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。