単語の説明
N4 形容動詞, 副詞, 名詞, サ行変格活用, 他動詞
十分plenty, enough, sufficient, satisfactory, adequate, division into ten, perfectly, thoroughly, fully, in full
辞書の定義
一般的
- 形容動詞 - 1. - EN enough, sufficient, plenty, adequate, satisfactory 
 
- 副詞 - 2. - EN sufficiently, fully, thoroughly, well, perfectly 
 
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 3. - EN division into ten 十分のみに適用する
 
同訓異字
十分 【じゅうぶん】、充分 【じゅうぶん】
詳細
- じ 
- ゅ 
- う 
- ぶ 
- ん 
 
- 一般 トップ 500 
例文
--:--
- 暮らすのに十分なお金を稼ぐ。 - I will earn enough money to live on. - N4
 
- 十分な量の雨が降ったので水やりはやめよう。 - Because enough rain has fallen, let's stop watering plants. - N4
 
- テストの問題を全て解くには十分な時間があったはずだ。 - There should have been enough time to solve all the problems on the test. - N4
 
- 「どのくらいの時間があれば仕事終わる?」「三十分もあれば十分です。」 - 'How much time do you need to finish your work?' 'Thirty minutes is plenty.' - N3
 
- 一見小さく見えますが、二人で暮らすにはこのアパートで十分でした。 - Although seemingly small, this apartment was sufficient for two people. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。