単語の説明

A5 名詞

千手(せんじゅ)観音(かんのん)thousand-armed Kannon

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      thousand-armed Avalokiteshvara, thousand-armed Kannon

      関連項目:

    同訓異字

    千手観音 【せんじゅかんのん】千手觀音 【せんじゅかんのん】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 26,300

    例文

    --:--

      このお(てら)には千手観音(せんじゅかんのん)があります。

        千手観音(せんじゅかんのん)はどのような(ぼとけ)(よう)なのですか。

          無限(むげん)慈悲(じひ)象徴(しょうちょう)する(ぼとけ)(よう)千手観音(せんじゅかんのん)である。

            (わたし)千手観音(せんじゅかんのん)信者(しんじゃ)で、毎日(まいにち)(いの)りをしています。

              千手観音(せんじゅかんのん)(かお)姿勢(しせい)には、(ふか)慈悲(じひ)忍耐(にんたい)(あらわ)れている()がします。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。