単語の説明
A5 一段動詞, 他動詞
印象付けるto impress (someone)
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to impress (someone)
同訓異字
印象付ける 【いんしょうづける】、印象づける 【いんしょうづける】
詳細
音声
一般 トップ 15,800
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
就活(*)で自分の存在を印象付ける。
面接官に自分のことを印象付けることが大切だ。
存在感が薄くて、存在を印象付けることなど、まず無理だ。
顔がパッとしないからといって印象付けられないことはない。
僕は良くも悪くも印象付いている彼を次の選考に通すことにしました。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。