単語の説明
N1 サ行変格活用動詞, 自動詞
即するto conform to, to agree with, to be adapted to, to be based on
辞書の定義
一般的
サ行変格活用動詞, 自動詞
1.
to conform to, to agree with, to be adapted to, to be based on
同訓異字
即する 【そくする】、則する 【そくする】
詳細
高低アクセント
そ
く
す
る
一般 トップ 5,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
現実に即して行動をする。
To act in conformance with reality.
その政策は実情に全く即していません。
That policy doesn’t align with our actual situation at all.
政府は国民の実情に即した対策を練るべきだ。
The government should create policies that fit the real needs of the people.
前例に即して対処したのに、前例通りに問題が解決しなかった。
I followed precedent, but the problem didn’t get resolved as expected.
事実に即して書かれている小説とあって、この小説には現実味があります。
Since this novel is written based on real events, it feels very realistic.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。