単語の説明

N2 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

(おろ)to sell wholesale, to grate (e.g. vegetables), to cut up fish

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to sell wholesale

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to grate (e.g. vegetables)

    3. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

      to cut up fish

    同訓異字

    卸す 【おろす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 23,600

    例文

    --:--

      問屋(とんや)商品(しょうひん)小売(こうり)(てん)(おろ)

      The wholesaler sells wholesale goods to the retail store.

      • N2

      メーカーが問屋(とんや)商品(しょうひん)(おろ)しました。

      The manufacturer sold the goods wholesale to the distributor.

      • N2

      (ぼく)たちは企業(きぎょう)事務(じむ)機器(きき)(おろ)しています。

      We are selling wholesale office equipment to companies.

      • N2

      メーカーが品薄(しなうす)商品(しょうひん)問屋(とんや)(おろ)そうとしないのももっともです。

      It is reasonable that the manufacturer does not want to sell the scarce products wholesale to the distributor.

      • N2

      ()(のこ)りの商品(しょうひん)中心(ちゅうしん)に、小売(こうり)(てん)割引(わりびき)価格(かかく)商品(しょうひん)(おろ)(こと)()めた。

      The company decided to sell unsold products wholesale to retailers at discounted prices.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。