単語の説明
N3 形容詞
厚かましいimpudent, shameless, brazen
辞書の定義
一般的
形容詞
1.
impudent, shameless, brazen, cheeky, presumptuous
同訓異字
厚かましい 【あつかましい】
詳細
高低アクセント
あ
つ
か
ま
し
い
ネットフリックス トップ 15,000
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
私は厚かましい人が嫌いです。
I do not like shameless people.
なんで君はいつもそんなに厚かましいの?
Why are you always so presumptuous?
私の母は身内以外の人に対しても厚かましい態度を取ります。
My mother has a brazen attitude towards non-relatives.
彼は厚かましくも、その大女優の写真を無断で何枚も撮影した。
He was so brazen that he took several pictures of the great actress without her permission.
部下が上司に:「あのー、厚かましいお願いで非常に恐縮なのですが…。」
A subordinate to their boss: 'Um, I'm very sorry to be so impertinent in making this request, but...'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。