単語の説明

A5 形容動詞

反抗的(はんこうてき)rebellious, defiant

    辞書の定義

    1. 形容動詞

      1.

      rebellious, defiant

    同訓異字

    反抗的 【はんこうてき】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 14,200

    例文

    --:--

      子供(こども)反抗(はんこう)(てき)で、()うことを()いてくれない。

        思春(ししゅん)()生徒(せいと)たちは、先生(せんせい)(たい)してとても反抗(はんこう)(てき)だ。

          ある社員(しゃいん)反抗(はんこう)(てき)言動(げんどう)原因(げんいん)で、会議(かいぎ)緊迫(きんぱく)した雰囲気(ふんいき)です。

            反抗(はんこう)(てき)態度(たいど)(あらた)めない(かぎ)り、上司(じょうし)からの評価(ひょうか)()わらないでしょう。

              チームのリーダーとして、反抗(はんこう)(てき)なメンバーをまとめられずに苦労(くろう)しています。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。