単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

反発(はんぱつ)opposition, rebellion, revolt, resistance, backlash, refusal, rebounding, recoiling, repulsion, rally (e.g. in stock prices), recovery

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      opposition, rebellion, revolt, resistance, backlash, refusal

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      rebounding, recoiling, repulsion

    3. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      3.

      rally (e.g. in stock prices), recovery

    同訓異字

    反発 【はんぱつ】反撥 【はんぱつ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 5,800

    例文

    --:--

      暴力(ぼうりょく)(てき)態度(たいど)部下(ぶか)反発(はんぱつ)()いました。

      The boss's violent attitude provoked backlash from their subordinates.

      • N1

      (おな)(きょく)どうしの磁石(じしゃく)反発(はんぱつ)する理由(りゆう)(なん)ですか?

      Why do magnets with the same pole repel each other?

      • N1

      人間(にんげん)があらかじめ()められた運命(うんめい)反発(はんぱつ)することは出来(でき)ません。

      Humans cannot rebel against a predetermined fate.

      • N1

      (じゅう)(だい)中頃(なかごろ)というのは思春(ししゅん)()であり、(おや)反発(はんぱつ)する年頃(としごろ)でもある。

      Mid-adolescence is a time of puberty, and also a time when teenagers tend to rebel against their parents.

      • N1

      (たか)経費(けいひ)海外(かいがい)視察(しさつ)()ったことが市民(しみん)反発(はんぱつ)(まね)いたのは()うまでもない。

      It goes without saying that the high costs of overseas inspections sparked public revolt.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。