単語の説明
N2 副詞
取りあえずat once, first of all, for the time being, for now
辞書の定義
一般的
- 副詞 - 1. - EN first of all, at once, right away カタカナで書かれることが多い
- 2. - EN for now, for the time being カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
取りあえず 【とりあえず】、取り敢えず 【とりあえず】、取敢えず 【とりあえず】
詳細
- と 
- り 
- あ 
- え 
- ず 
 
- アニメ トップ 4,300 
例文
--:--
- 助けてくれた人に取りあえずお礼を言う。 - I will thank the person who helped me first of all. - N2
 
- 指を切ったので、取りあえず絆創膏を貼りました。 - I cut my finger, so for the time being, I put a band-aid on it. - N2
 
- 先生:「点数は置いておいて、取りあえず合格おめでとう!」 - Teacher: 'Let's put the score aside for now, congratulations on passing anyway!' - N2
 
- 喉が渇いている会社員が「取りあえずビール!」と注文している。 - The thirsty office worker is ordering a beer first of all. - N2
 
- 取りあえずは一人で生きていけるとはいえ、寂しくならないとは限らない。 - Even though I can manage to live alone for now, it doesn't mean I won't feel lonely. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。