単語の説明

N2 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()()to take out, to produce, to pick out, to fetch, to retrieve

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to take out, to produce, to pick out

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to fetch, to retrieve

    同訓異字

    取り出す 【とりだす】取出す 【とりだす】取りだす 【とりだす】とり出す 【とりだす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,000

    例文

    --:--

      (かばん)(なか)からハンカチを()()

      To take out a handkerchief from the bag.

      • N2

      会計(かいけい)(とき)にポケットから財布(さいふ)()()

      Take out the wallet from your pocket when it's time to pay the bill.

      • N2

      先生(せんせい):「(つくえ)から筆記用具(ひっきようぐ)とノートを()()して(くだ)さい。」

      Teacher: 'Please take out your writing instruments and notebook from your desk.'

      • N2

      (むすめ)からの要望(ようぼう)(こた)えて、本棚(ほんだな)から(いっ)(さつ)絵本(えほん)()()して()みました。

      Responding to my daughter's request, I took out a picture book from the bookshelf and read it.

      • N2

      コーヒーからカフェインを()()したので、()つきが(わる)くならずに()んだ。

      Since I removed caffeine from coffee, I was able to sleep with no difficulty. (from their diet)

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。